夏休みにポスター講座にご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
・あいさつ運動ポスター入選
・交通安全ポスター佳作、展示賞
・下水道ポスターコンクール入選
・神社写生大会入賞
などのご報告を頂きました。(講師伊藤が部長をしているおえかき部員さんの部活動での作品も含まれます)
おめでとうございました。これから発表のコンクールは追記します。
皆さんいい作品でしたので、今年入賞入選した方も、そうでない方も、
来年も楽しみながら、さらにいい作品が描けるように頑張りましょう!
12月水彩教室suiren(名古屋)・・・12/9(土)【風景画】「ミカン畑」、12/27【静物画】は年末なのでお休みを頂きます。
12月絵画造形教室suiren(桑名)9才-大人の部・・・12/16(土)「クリスマス」(水彩色鉛筆)
※12/16桑名の体験レッスン受付中です。
12月絵画造形教室suiren(桑名)小学生の部
※干支飾りを年末までに完成して持ち帰る為に、前半に造形・後半に絵画をする曜日もあります。
都合により変更するかもしれません。
・12/1(金)「ブロンズ粘土・龍の仕上げ」「クリスマススワッグ」
・12/2(土)「ブロンズ粘土・龍の仕上げ」「アクリル画(果物・野菜)」
・12/6(水)、13(水)、15(金)「油絵・自由画」
・12/8(金)「木の続き」「アクリル画(果物・野菜)」「紙工作・動物か龍」
・12/16(土)「クリスマススワッグ」
・12/20(水)「ミニ門松」
・12/22(金)「ブロンズ粘土・龍」
・12/27(水)は年末なのでお休みを頂きます。
よろしくお願いします。
★大人の部 体験レッスン★
現在空きがあるのは、以下の回です。
<桑名>絵画教室 第3土曜日 若干名募集 (9才以上可)
※名古屋の教室はただいま満席です。
★小学生の部 体験レッスン(桑名)★
現在空きがあるのは、以下の回です。
・第4金曜・空きあり(造形)
※他の水金土曜の回は、現在ほぼ満席ですが、ご希望の方はお問合せ下さい。
※体験レッスン参加費は2回まで1000円です。
※ご予約随時受付中です。お問合せフォーム又はお電話09084039559にて承ります。
あっという間に年末の足音が聞こえてきました。11月も芸術の秋を満喫しました。
11月の講座の内容です。
・水彩画コース(名古屋)「紅葉の春日神社」【風景】、「菊」【静物・植物】
・小学生の部(桑名)「アクリル画」「木のスケッチの続き」【絵画】、「ブロンズ粘土・龍」「クリスマススワッグ」【造形】
・9才-大人の部(桑名)「紅葉の春日神社」【透明水彩】
体験レッスンにご参加の皆様ありがとうございました。またお待ちしております。
11/1は体調不良でお休みしてすみませんでした。
年内最後のレッスンだった皆様、今年もありがとうございました。また来年も皆様の作品を楽しみにしています!
suiren(すいれん)の名前の由来は、2015年7月に名古屋市で水彩教室を開講した時の想いや初心を忘れないよう、7月に咲く「睡蓮」を名前に入れました。他にも水簾(滝)の意味合いもあります。受講される皆様にとって、絵を描く時間が日々の生活の中で一服の清涼のひとときとなりますよう、楽しい講座を心掛けたいと思います。
2022年4月には、三重県桑名市で絵画造形教室も開講しました。今後ともお引き立ての程宜しくお願い申し上げます。