2021年の開催日と画題 ※今年は展示とスケッチ会は行ないません。
・1/9(土)「川」
・2/13(土)「日本のお城」
・3/13(土)「春はあけぼの」
・4/10(土)「桜のある風景」
・5/8(土)「諸戸邸」
・6/12(土)「松阪ベルファーム」
・7/10(土)「桑名水郷花火大会」
・8/14(土)お盆でお休み
・9/11(土)「柘榴のある風景」
・10/9(土)「外国のお城」
・11/13(土)「紅葉のある風景」
・12/11(土)「雪のある風景」
時間 10:30〜12:30
2021年の開講日と画題
・1/27(水)「獅子舞」←講座はお休みします。プリントを郵送します。
・2/24(水)「冬の静物(ニットなど)」
・3/24(水)「春の花、花束」
・4/28(水)「端午の節句」
・5/26(水)「固い・柔らかいの描き分け」
・6/23(水)「薔薇」
・7/28(水)「夏の静物(果物など)」
・8/25(水)「ろうのはじき絵(技法演習)」
・9/22(水)「剥製・鳥」
・10/27(水)「秋の静物(木の実など)」
・11/24(水)「来年の干支・寅」
・12/22(水)「包まれたもの・プレゼント」
時間 10:30〜12:30
※都合により開催日・時間・内容を変更する場合がございます。